2024年度(2023年分)の確定申告期間がスタート
ついに今年もこの時期がやってきましたね。2/16(金)から2024年度(2023年分)の確定申告期間がスタートしています。
2024年は2/16(金)~3/15(金)の1ヶ月間が確定申告の期間となります。
管理人の私も数年前までは毎年確定申告をしておりましたが、いつも期限ギリギリになってしまうのが常でした・・・。
通勤の際に税務署の前をよく通るのですが、期限1週間前くらいからは作成会場はもちろん、提出するだけでも長蛇の列ができていますからね。並ぶだけで疲弊します。
確定申告は早めに終わらせてしまうことに越したことはありません。
青色申告の方の場合等は申告期限に間に合わないと、青色申告の資格を取り下げられてしまう可能性もありますので、期限内での書類提出は厳守するようにしましょう。
マネーフォワード、freee、弥生はサポート体制を強化中
さて、当サイトでもイチオシしているクラウド会計ソフトのマネーフォワードクラウド確定申告とfreee、弥生が確定申告期間ということでサポートを強化中です♪
それぞれのサポート体制ですが、
マネーフォワードクラウド確定申告

【通常時】
チャットサポート:平日10時30分~17時
メールサポート:1営業日以内の返信
【確定申告期間】
チャットサポート:平日10時30分~17時 土日祝13時~17時
メールサポート:1営業日以内の返信
電話サポートは通常通り(平日10時30分~17時)
freee

【通常時】
チャット・メール・電話サポート:平日10時~12時 / 13時~18時
【確定申告期間】
チャット・メール・電話サポート:平日10時~18時 土日祝10時~18時
(※電話サポートはプレミアムプランとベーシックサポートオプション契約者のみ。プレミアムとスタンダードプランは3/1~3/14はメール&チャットサポートが9時30分~21時に延長、最終日の15日は18時まで)
>>2024年確定申告時期におけるサポートデスクの営業日時について
弥生

【通常時】
電話・メール・チャットサポート:平日9時30分~12時 / 13時~17時30分
【確定申告期間】
電話・メール・チャットサポート:通常サポートに加えて、平日夜間17時30分~18時30分 土日祝日9時30分~12時 / 13時~17時30分
(※確定申告期間中の電話サポートはデスクトップ版のベーシックプランが平日夜間、トータルプランが平日夜間と日曜祝日のみ対応)
>>カスタマーセンター電話混雑予測とサポート対応時間延長のご案内
確定申告は提出期限1週間前くらいまでを推奨
上記のサポート体制になっております。
個人事業主向け会計ソフトのサポート需要は、確定申告期間の時期に集中しますから、サポート体制強化はありがたいですね。
平日は作業できずに、土日に作業する人も多いでしょうから。
会計ソフトの使い方がわからないせいで、確定申告期間を過ぎてしまった・・・、なんて事態になってしまったら大変です。
いざ確定申告書類を作り始めると、想像以上に時間がかかってしまったり、足りないデータがあったりすることがよくありますので、申告期限1週間前くらいまでの提出を推奨します。