NTTデータの税務申告書作成ソフト『達人シリーズ』

価格データ連携機能電子申告機能
9,500円(税込)~ありあり
サポート無料体験版運営
メール/チャット/電話あり(90日間)(株)NTTデータ
目次

様々な法人形態に対応。会計ソフトとの連動機能も充実☆

株式会社NTTデータが提供している税務申告ソフト『達人シリーズ』。

自社で税務申告作業まで行いたい企業や会計事務所向けの利用がメインのようですね。

法人税の達人をはじめとする全14タイトルが現在ラインナップ中。企業の規模に併せて3グレードが用意されています。ソリマチや弥生、勘定奉行、freee等の各種会計ソフトとの連動機能が充実している点も特徴です。

達人シリーズの特徴

  • 普通法人から特殊法人まで幅広い形態に対応
  • 20社以上の会計・給与ソフトとの連動が可能
  • 申告書作成画面は帳票そのままだからわかりやすい
  • 業務エラーチェック機能で申告漏れやケアレスミスを防止
  • EXCEL、CSVファイル形式でのインポート、エクスポートに対応
  • 電子申告にも対応
  • 仮想デスクトップ環境でデータをクラウド保存可能
  • ダウンロード版とパッケージ版の両方が完備
  • 無料体験版あり(90日間)

達人シリーズの利用料金は?(※年額)

  • 法人税の達人スタンダード(DL版):40,810円(税込)
  • 減価償却の達人スタンダード(DL版):35,530円(税込)
  • 消費税の達人スタンダード(DL版):18,810円(税込)
  • 内訳概況書の達人スタンダード(DL版):24,090円(税込)
  • 所得税の達人スタンダード(DL版):35,530円(税込)
  • 年調・法定調書の達人スタンダード(DL版):24,090円(税込)
  • 相続税の達人スタンダード(DL版):24,090円(税込)
  • 財産評価の達人スタンダード(DL版):24,090円(税込)
  • 事業所税の達人スタンダード(DL版):35,530円(税込)
  • 申請・届出書の達人スタンダード(DL版):25,080円(税込)
  • 連結納税の達人プロフェッショナル(DL版):157,080円(税込) or 61,710円(税込)
  • データ管理の達人プロフェッショナル(DL版):54,780円(税込)
  • 電子申告の達人プロフェッショナル(DL版):39,600円(税込)

達人シリーズのサポートについて

  • 専門オペレーターによる電話&メール&FAXによるサポートが完備
  • ソフトの操作方法を学べるオンラインヘルプ、申告書作成をサポートしてくれる『達人Cube』が無料で利用可能(一部有料)

大手企業であるNTTデータが開発元だけあって、税務申告関連はほぼ網羅している印象です。
達人シリーズの導入を検討している方は公式HPから資料請求が可能です。また、公式HPからの直接注文も可能。

基本的には初年度にパッケージかダウンロード版を購入し、その後は年ごとに更新料を払っていく形になります。

ですが、達人シリーズの販売代理店では『達人シリーズ6タイトル+電子申告で月額8,000円』等の販売方法を取っている所も多いようなので、自社の運用方法に合わせた選択をするのが良いかと。

製品操作に関する研修会や個別説明会等も随時開催されていますし、90日間と長めの無料体験版も完備されているので導入検討の際は利用してみてはいかがでしょう。

目次