レビュー記事– category –
-
HANJO会計の取引入力機能&レシート撮影機能についてレビューしてみました
このページではカシオ計算機(株)が提供している飲食店向けのクラウド会計ソフト『HANJO会計』の取引入力機能&レシート撮影機能を管理人が実際に使ってみて、感じたことをレビューしています。 取引の新規登録 新規に取引を登録する際はメニュー画面から『... -
フリーウェイ経理Liteの仕訳入力機能についてレビューしてみました
このページでは株式会社フリーウェイジャパンが提供する会計ソフト『フリーウェイ経理Lite』の仕訳入力機能を管理人が実際に使ってみて、感じたことをレビューしています。 フリーウェイ経理Liteは完全無料で運用可能な点が特徴の会計ソフト。 無料版でも... -
freee(フリー)のスマホで領収書(レシート)撮影&自動取込機能についてレビューしてみました
このページではfreee株式会社が提供しているクラウド会計ソフト『freee』の領収書(レシート)撮影&自動取込機能を管理人が実際に使ってみて、感じたことをレビューしています。 スマホで領収書(レシート)を撮影するだけで、仕訳を自動で作成 freeeにはスマ... -
freee(フリー)の仕訳入力機能と自動で経理機能の使い勝手をレビューしてみました
このページではfreee株式会社が提供しているクラウド会計ソフト『会計freee』の仕訳入力機能と自動で経理機能(金融機関データの自動取込&自動仕訳機能)を管理人が実際に使ってみて、感じたことをレビューしていきます。 初心者に優しいかんたん入力方式 f... -
LINEのトークで質問に答えるだけ!!『確定申告の書類診断 by freee』をレビューしてみました
このページではfreee株式会社が提供している『確定申告の書類診断 by freee』を管理人が実際に使ってみて感じたことをレビューしています。 『確定申告の書類診断 by freee』はLINEアプリのトークで15個の質問に答えると、確定申告作業をする際に準備する... -
freee(フリー)の確定申告書作成機能についてレビューしてみました
このページではfreee株式会社が提供しているクラウド会計ソフト『会計freee』の確定申告書作成機能を管理人が実際に使ってみて感じたことをレビューしていきます。 1年分の取引入力が終わったら、確定申告書の作成 1年分の取引を全て入力し終えたら、確定... -
確定申告期限が迫っている新人フリーランスにおすすめ!!『freeeで確定申告を1日で完了させる本』
freeeを使って最短で確定申告を終わらせるためのガイドブック 以前に2017年度版のMFクラウド版の公式ガイドブック、やよいオンラインの公式ガイドブックの紹介をしましたが、今回はfreeeを使った確定申告のガイドブックのご紹介♪ 前書きにも書かれているの... -
クラウド円簿会計の取引入力機能についてレビューしてみました
このページでは(株)円簿インターネットサービスが提供している完全無料運用が可能なクラウド会計ソフト『円簿会計』の取引入力機能について、管理人が実際に使ってみて感じたことをレビューしています。 円簿会計の3つの取引入力機能 円簿会計には『複合仕... -
自治会やサークル向けのクラウド会計ソフト『ちまたの会計』についてレビューしてみました
このページでは町内会やサークル等のコミュニティ団体向けのクラウド会計ソフト『ちまたの会計』の各種機能を管理人が実際に使ってみて感じたことをレビューしていきます。 営利事業者向けの会計ソフトは数多くありますが、地域の自治会やサークル活動等の...