価格 | 自動仕訳機能 | スマホアプリ |
無料 | なし | あり |
サポート | 無料体験版 | 運営 |
メール | – | チェンジーズ(個人) |
目次
90万DL実績!!の家計簿アプリMoneybookから個人事業主向けの会計アプリが登場♪
(※Moneybookは『Monelyze(マネライズ)』としてリニューアルされています。)
チェンジーズが提供するスマホ専用の会計記帳アプリ『スマホ会計 Moneybook』。
Moneybookシリーズは会計アプリの他にも家計簿アプリとギャンブル収支アプリがラインナップされており、家計簿アプリは90万ダウンロードを記録している人気アプリのようですね。現時点はiOS版のみでアンドロイドには非対応。

ログイン不要&ユーザー登録不要で利用可能で簿記の知識がなくてもシンプル&直感的な操作で仕訳を作成することが可能です。
フリーランス等の個人事業主向けのアプリで現時点では記帳機能に特化した仕様となっています。個人の白色/青色申告の帳簿付けとしての用途がメインでしょう。
Moneybookの特徴
- ユーザー登録不要
- 簿記の知識がなくても直感的でスピーディーな操作が可能
- グラフによる経営分析機能
- 個人事業主の白色申告確定申告向け
Moneybookの利用料金は?
- 無料
Moneybookのサポートについて
- 開発者への問い合わせ/要望が可能
出来立てほやほやの会計アプリですが、家計簿アプリで培ったノウハウを投入しているようですので完成度は高いのではないでしょうか。
開発者への問い合わせや要望も可能で、家計簿アプリでの運用を見る限り公式ツイッターで問い合わせ内容とその回答を公開シェアしているようですね。
スマホ用の記帳アプリといえば当サイトでも紹介しているTaxnoteとコンセプトが似ているかと。あちらは一部機能有料ですがこちらは無料。(機能面の差はありますが)
他社会計ソフトとの連携等、追加機能の発展性は大きいと思いますので今後のサービス拡充具合にも注目していきます☆