-
月額固定費&振込手数料は0円『Square請求書』
決済手数料 データ連携機能 スマホアプリ3.25%~ありあり サポート 無料体験版 運営メール/電話/加盟店フォーラムありSquare(株) Square請求書の公式サイトへ 入金は最短翌営業日☆自動リマインダー、請求書の定期送信機能も... -
リンク集
このページでは個人事業主や小規模法人の経理業務を手助けしてくれるWEBサイトを紹介しています。 ● 『仕訳&勘定科目』辞書 わくわく財務会計を提供している(株)コラボが運営しているページ。キーワードを入力するだけでそれに関連する仕訳事例や勘定科目... -
30年間ロングセラー☆老舗メーカーソリマチの『会計王シリーズ』
価格 自動仕訳機能 スマホアプリ44,000円/年ありなし サポート 無料体験版 運営電話/メール/チャット/FAXあり(30日間)ソリマチ(株) 会計王シリーズの公式サイトへ 金融機関明細の自動取込&自動仕訳に対応☆AIメニューも新... -
事業計画書を無料で作成可能!!『創業融資freee』をレビューしてみました
日本政策金融公庫の融資審査に必要な事業計画書を無料でつくれる このページではfreee株式会社が提供している『創業融資freee』を管理人が実際に使ってみて、感じたことをレビューしています。 創業融資freeeは日本政策金融公庫の新創業融資制度を利用する... -
大塚商会の中小企業向け会計システム『SMILE V会計』
価格 自動仕訳機能 スマホアプリ要見積もりありなし サポート 無料体験版 運営電話/訪問導入あり(30日間)(株)OSK SMILE V会計の公式サイトへ 財務会計から管理会計まで企業の会計業務をトータルサポート 大塚商会グループ... -
スマホやタブレットからの取引入力機能が充実しているクラウド会計ソフトは何?
インターネットが使える場所ならばどこからでも自社の会計帳簿にアクセス出来る非常に便利なクラウド会計ソフト。 サービスが開始された当初はPCからの利用が前提でしたが、freeeの専用スマホアプリのリリースを皮切りに、段々とスマートフォンやタブレッ... -
国税庁がスマホでの確定申告に対応!!現時点でスマホから申告可能なクラウド会計ソフトはある?
スマートフォンでの確定申告手続きが可能になります 2019年1月からスマートフォンでの確定申告が可能になるとの旨が国税庁から発表されました。 現時点では国税庁の確定申告書作成ページでデータ作成まで可能なのですが、作成したデータをそのままネット上... -
Q&A 会計ソフト比較NAVIについて
このページでは会計ソフト比較NAVIについて、Q&A形式で紹介しています。 会計ソフト比較NAVIはどんなサイト? 当サイトでは個人事業や小中規模法人を営んでいる人向けに会計ソフト関連の情報を掲載しています。クラウド型の会計ソフトを中心にレビュー記... -
クラウド型?インストール型?会計ソフトの種類について整理してみました
会社の規模や業種、経理知識のレベルによって最適な会計ソフトは異なります。 事業を立ち上げたばかりの一人法人が弥生会計プロフェッショナルやネットワークを利用するのはオーバースペックですし、従業員数十人規模の企業がEXCELベースで作られた古い会... -
宗教法人向けのおすすめ会計ソフトについて
宗教法人特有の勘定科目や収益事業との区分経理に対応の会計ソフト このページでは寺院等の小中規模宗教法人向けのおすすめ会計ソフトを紹介しています。 宗教法人の場合、勘定科目が特殊であったり、駐車場経営等の収益事業があった場合は区分経理(部門別...