-
経理面が不安な個人事業主におすすめ!!初心者向けの会計ソフトについて
初心者向け用の会計ソフトなら『freee(フリー)』をおすすめします♪ いざ個人事業主、フリーランスとして独立したはいいものの、ビジネスは営業活動だけではやっていけません。 経理や請求書作成等のバックオフィス的な作業もビジネスを継続させていくには... -
新制度の白色申告の記帳義務におすすめの会計ソフトについて
白色申告でも記帳が義務化されました 白色申告にて確定申告を行っていた個人事業主にとって、平成26年度分からの制度変更はかなり大きなニュースでしょう。 これまで所得300万以上の人だけが対象だった、 ●記帳義務●帳簿/書類の記録保存義務 が白色申告に... -
会計ソフト各社の新元号『令和』への対応状況について
(追記:ほとんどの業者が新元号に対応済みとなっています) 2019年5月1日から施行される新元号が『令和』に決まりましたね。 経理関連の書類には和暦で記載する形式も多いので、会計ソフト各社も対応に追われていることかと思います。 このページでは主要会... -
freee提供の『新型コロナ対策融資・持続化給付金利用シミュレーション』
新型コロナウイルス関連の利用可能な支援制度を把握しよう freeeが『新型コロナ対策融資・持続化給付金利用シミュレーション』というサービスをリリースしています。 自社の直近売上データを入力し、いくつかの質問に答えるだけで、受けられる可能性の高い... -
会計ソフト関連の資格って何があるの?
経理実務のスキルをアピール可能な代表的な資格を掲載しています 経理関連の資格としてまず頭に浮かぶのは『簿記』でしょう。 企業の経理業務に必要な知識が包括的に学べますし、経理の専門家として信頼のバロメーターにもなります。 日商簿記と全経簿記と... -
歯医者、歯科医院向けのおすすめ会計ソフトについて
コンビニよりも数が多いと揶揄される歯科医院。 近年では増加のペースも緩やかになったとはいえ、平成28年末時点のデータで全国の歯科診療所数は68,000箇所以上。 独立開業するキャリアが前提となっているのか、他の医療業種と比べても歯科診療所の数は多... -
社会福祉法人向けのおすすめ会計ソフトについて
養護老人ホームや病院、障害者支援施設、保育所、デイサービス等など社会福祉法人が母体となっている事業は数多くあります。 高齢化の流れもあり今後需要も増えていくことが予想されますので、それだけ担う役割も大きくなっていくでしょう。社会福祉法人は... -
会計事務所に特化した機能と操作性を実現『サクラス財務』
価格 自動仕訳機能 スマホアプリ6,600円/月~なしなし サポート 無料体験版 運営メール/電話/FAX/訪問あり(60日間)(株)カーム サクラス財務の公式サイトへ 手厚いサポートが好評☆クラウド機能も実装されました 株式会社カー... -
多言語・多通貨・複数会計基準に対応した国際会計ソフト『さくら会計』
価格 自動仕訳機能 スマホアプリ要問合せなしなし サポート 無料体験版 運営メール/電話あり(30日間)ファッズ(株) さくら会計の公式サイトへ 多言語(英/日/他)表記、複数の会計基準に対応したグローバル会計ソフト ファッ... -
プライベートクラウド会計ソフト『RUCARO』
自分しか知らないログインURLで機密を保守☆サーバーインストール型のクラウド会計ソフト ここ数年でユーザー数急増中のクラウド会計ソフト業界ですが、ちょっとユニークなクラウド会計サービスを紹介します。 『RUCARO(ルカロ)』というクラウド会計ソフト...