| 価格 | 自動仕訳機能 | スマホアプリ | 
| 40,000円/年~ | なし | なし | 
| サポート | 無料体験版 | 運営 | 
| メール/電話/FAX/リモート | – | j-union(株) | 
j.union株式会社が提供している、労働組合専用のクラウド会計システム『Web財政部長』。

労働組合に特化しているだけあり、労働組合会計基準に則った仕様、労組に必要な各種帳票のみが完備されています。
以前はインストール型のソフトだったのですが、クラウド型にリニューアルされました。インストール型からの乗り換えにも対応しています。
目次
Web財政部長の特徴
- 労働組合専用に開発された初心者にもわかりやすいインターフェイス
 - インストール不要&インターネット環境があればどこでも利用可能
 - スピーディな入力機能&ボタンひとつで各種帳票の集計が可能
 - 労働組合に必要な帳票のみ搭載
 - 本部と支部で異なる会計処理が可能
 - 一般会計と特別会計を同じ画面の中で切り替え表示可能
 - 複数人での同時入力が可能
 - 自動アップデート&バックアップ
 - 経費精算システム『ユニオンスマートフロー』とのデータ連携
 - オプションで『仮伝票機能』『銀行振込データ作成機能(CSVファイル)』
 
Web財政部長の利用料金は?
- ライトプラン:40,000円~/年 ※500人以下の組織限定・初期費用別途発生
 - スタンダードプラン:74,000円~/年
 - 年間使用料にサポート料金が含まれているので安心
 - インストール版からの乗り換えは割引特典あり
 
Web財政部長のサポートについて
- 電話・メール・FAX・リモートによるサポート体制が完備
 
インストール型からクラウド型に移行されたことで、機能面がアップデートされました。
インターネット環境があれば外出先でも利用できますし、担当者の引き継ぎ作業もスムーズ、複数人で同時入力できるので本部と支部とでリアルタイムのデータ連携が可能です。
Web財政部長の導入検討の際は、公式サイトから資料請求やデモンストレーション等の申し込み、問い合わせが可能です。電話受付もあり。
提案から納品までテレビ会議での対応も可能とのこと。
3,000以上もの労働組合への導入実績がある労組に特化した専用ソフトですので、コスト面での折り合いが合えば導入を検討してみてはいかがでしょうか。

